イワチドリの品種
- Varieties of Amitostigma keiskei -


西日本の渓谷に咲く可憐な小型野生ラン,イワチドリ。
ウチョウランの旧銘品が再び注目される中,未だ日陰のイメージがある植物です。
しかし,今なお自然由来の品種が多く残されている,数少ない植物でもあります。
このページでは,そんなイワチドリの銘品たちをご紹介します。


                                                                                                                                                                                                                                                                             
瀞美人」 (どろびじん)
紅姫 (べにひめ)
沢の光」 (さわのひかり)
二条棒点花(和歌山県熊野川町)
出色の名花。幅広の唇弁に二条の斑紋。
二条棒点花(奈良県十津川村)
「瀞美人」に似るが,唇弁側裂片が細い。
紅一点花(和歌山県北山村)
一筋の斑紋と,垂れ下がる唇弁が特徴的。
星の輝き」 (ほしのかがやき)
深紅」 (しんく)
大和日輪 (やまとにちりん)
大紅点花(和歌山県北山村)
唇弁がやや肩下がり。煌びやかな大紅点花。
大紅点花(奈良県十津川村)
整った花形と,纏まった紅点を持つ美花。
大紅点花(産地不詳)
古い銘品。花の開きが悪く,紅点も掠れる。
大日章」 (だいにっしょう)
雪炎」 (せつえん)
流星 (りゅうせい)
大紅点花(奈良県十津川村)
かつての垂涎の的。花形はやや悪し。
紅一点花(三重県尾鷲市)
稀代の名花。純白に心形の紅点が映える。
紅一点花(三重県尾鷲市)
「雪炎」に似るが,地色が淡く紅に染まる。
紀牡丹」 (きぼたん)
紅紀州」 (べにきしゅう)
紅福娘 (べにふくむすめ)
二条棒点花(和歌山県熊野川町)
ぼかしの入る斑紋と,花型が特徴の名花。
二条棒点花(奈良県十津川村)
全体に色味が濃く,味わい深い趣の銘品。
二条棒点花(和歌山県北山村)
すっきりとした草姿。飾り気のない花。
月世界」 (げっせかい)
月輪」 (げつりん)
緋龍 (ひりゅう)
絣点花(和歌山県北山村)
安定した芸を見せる絣点花。地色が濃い。
絣点花(和歌山県北山村)
円弁の絣点花。芸はやや不安定らしい。
白紫点花(奈良県大塔村)
白地に四条の紅点が目立つ。人気品種。
紅線」 (べにせん)
峰の雫」 (みねのしずく)
峰桜 (みねざくら)
四条線花(産地不詳)
良く殖える品種で,流通も多い。
四条線花(和歌山県北山村)
大輪系の四条線花。
大輪花(和歌山県北山村)
地色が濃く,大柄な古い銘品。
北山時雨」 (きたやましぐれ)
メタリック」 (めたりっく)
熊野の光 (ゆやのひかり)
棒点花(和歌山県北山村)
四列の棒状の斑紋が入る銘品。
霧点花(和歌山県熊野川町)
良く知られた品種。地に霧点が入る。
無点花(和歌山県熊野川町)
円弁の無点花。基部が白く掠れる。
琴姫」 (ことひめ)
紫光殿」 (しこうでん)
照手姫 (てるてひめ)
濃色花(和歌山県北山村)
たおやかな名花。唇弁が広く地色が映える。
濃色花(和歌山県北山村)
がっしりとした濃色花。色の濃さは随一。
濃色花(和歌山県熊野川町)
円弁気味の濃色花。丸い斑紋も可愛い。
笹の丸」 (ささのまる)
熊野笹」 (ゆやざさ)
五月雨 (さみだれ)
円弁花(産地不詳)
笹野善行氏の選別された四条の円弁花。
円弁花(産地不詳)
詳細不明。銘は「笹の丸」と同じ由来?
多点奇花(三重県多気町)
非常に有名な奇花。健全な株は少ない。
大仁王」 (だいにおう)
寿光」 (じゅこう)
舞子 (まいこ)
大輪花(三重県紀和町)
大輪の元祖。側花弁にも斑紋が乗る。
大輪花(和歌山県新宮市)
有名な大輪花。裂片にぼかしが入る。
多点奇花(三重県尾鷲市)
小輪系の奇花。細かい斑紋が目立つ。


TOP

inserted by FC2 system inserted by FC2 system